銀座の不動産専門税理士

運営:加美税理士事務所

メニュー

HOME

個人で初めて賃貸用の木造アパート1棟を購入しました。 税務署に届出たほうがよいと聞きました。何を出せばよいですか?

個人で初めて賃貸用の木造アパート1棟を購入しました。
税務署に届出たほうがよいと聞きました。何を出せばよいですか?


個人で不動産賃貸を新たに開始した場合には、遅くとも、開始した日から2か月以内に「個人事業の開業届」と「所得税の青色申告承認申請書」を税務署に提出してください。

特に、「所得税の青色申告承認申請書」は、提出しないと税金を存する可能性が高いです。

たとえば、この申請書の提出により、その方の賃貸事業の規模にもよりますが65万円の所得控除が得られます。また、一定の制限はあるものの30万未満の減価償却資産の購入金額が全額その年の必要経費となります。(減価償却資産の例としては、賃貸不動産に使うPCや賃貸不動産のコンロ等のなどです。)

このように青色申告承認申請書を提出すると様々な税務上の恩恵が受けられるので、くれぐれも提出期日の開始の日から2か月以内をお忘れなく!

ImgTop5.jpg

 

事務所に関する詳しい内容はこちら

ご支持いただく理由

アクセスマップ

HOME