不動産所得が赤字の場合は、給料から天引きされた厚生年金保険料はどうなるのでしょうか?
サラリーマン大家です。今年は不動産所得で赤字なので、勤め先の給料から天引きされた源泉所得税が確定申告で還付になりそうです。不動産所得が赤字の場合は、給料から天引きされた厚生年金保険料はどうなるのでしょうか?
結論から申し上げると、厚生年金保険料は変わりません。
源泉所得税も厚生年金保険料も給料から天引きされるので、同じように感じるかもしれません。
しかし、源泉所得税は所得税法の規定により、厚生年金保険料は厚生年金保険法により、それぞれ計算して天引きされています。
計算式を申し上げると、所得税は「所得金額×税額」、厚生年金保険料は「標準報酬月額×保険料率」で計算します。標準報酬月額とは、サラリーマンの場合は、お勤め先の月給を基礎として決定されています。
つまり、サラリーマン大家さんにとっては、お勤め先からもらう給料に一定の増減が無ければ、厚生年金保険料も増減が無いことになります。

事務所に関する詳しい内容はこちら