すでに不動産をお持ちの方で、新たに買おうか検討されている方のお話を聞いていると、
	法人化したいというニーズをよく伺います。
	
	しかし、ここで大きな勘違いが発生している場合がありますので、注意が必要です。
	
	勘違い① 法人化=節税で間違いないと考えている
	勘違い② 法人化したら資金調達は簡単に出来ると考えている
	
	 
	法人化すると節税効果が得られるという話はよくありますが、不動産所得が一定レベルに達していないと個人のまま運用していたほうが税額が少なかったということもあります。
	
	そのようなことを起こさないために事前のシミュレーションを行ないますが、物件シミュレーションだけでは税額は把握できません。
	
	お客様から「税額はいくらになるの?」と質問された経験もあるのではないでしょうか。
	
	そのような際、当事務所では税務会計の専門家である税理士として、法人化の税額シミュレーションを行なうことが可能です。
	
	同時に、ベストな法人化スキームをご提案させていただきますので、オーナー様も安心して法人化し、新たな物件への投資を行なうことが可能です。
	
	上記のようなことでお困りになられた場合、専門家の意見としてアドバイスさせていただきますので一度ご連絡ください。
	
	>>>会社設立サポートはこちらから
	 
| ご支持いただく理由 | アクセスマップ | HOME |